女性必見!パクチーとトマトのもつラーメン

1)材料を用意する
▼これでだいたい2人分です。あ、スープと牛もつは解凍しておいてくださいね。

本日用意したのは、
【ご注文いただけるもの】 | |
★門外不出の特製スープ(しょうゆ風味) | 1,000ml |
★国産牛もつ | 100g×2 |
【お客様にご用意いただくもの】 | |
●パクチー | 1袋 |
●トマト小さめ(乱切り) | 2個 |
●市販の平打ち麺 | 2玉 |
●ナンプラー | 小さじ1/2 |
●オイスターソース | 小さじ1 |
●レモン果汁、塩,こしょう | 少々 |
▼今回のアクセントとなるパクチー!最近はパクチー料理専門店が出るくらい人気ですよね。体臭の原因となる活性化酸素の活動を止める作用があり、しかも抗酸化作用は大豆の10倍なんですって!

▼ビタミンたっぷりトマト!爽やかな酸味で食欲アップ!

▼今回は「ラーメン」ということで、黄金屋の特撰ちゃんぽん麺ではなく市販の平打ち麺を用意!

2)牛もつとトマトを炒めましょう。
▼牛もつの表面を中火で2~3分ほど焼きます。ちなみに油は必要ありません。なぜなら・・・

▼油を引かなくても、牛もつからジュワーッと出てくるからです!黄金屋のもつは極上の脂が魅力です。

▼ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにします。牛もつのレアは禁物です!

▼パカッと開けると・・・うん、いい感じ!

▼これからトマトと一緒に炒めるのですが、トマトからも水分が出てくるので、脂をキッチンペーパーで吸い取っておきます。

▼トマトを入れます。

▼ナンプラーとオイスターソースを加えて・・・

▼リズミカルに炒めましょう!これで具材は完成です。

3)スープと麺を用意する。
▼スープを鍋に移し、火にかけます。濃縮ではないので薄めなくて大丈夫!

▼スープが煮立ってきました。高級羅臼昆布と薩摩産本鰹節のダシがいい香り!

▼麺を茹でます。この麺は茹で時間1分でしたが、もっと時間が掛かる場合はスープの用意とタイミングを合わせてください。

▼麺が茹で上がる頃、スープをどんぶりに移して・・・

▼麺を泳がせ・・・

▼牛もつとトマトを投入し・・・

▼最後にパクチーを山盛りで乗せて・・・

▼完成!!!!!

4)召し上がれ
▼パクチーのスパイシーな香りと、特製スープの柔らかいダシの香り。正反対の香りがお互いを引き立てあいます。

▼トマトのフレッシュな赤色をまとったプリプリの牛もつ。トマトの酸味とパクチーの香りという爽やかさの中に、ジュワッと溢れる極上の脂が満足感をプラス!

▼見た目はタイ料理?特製スープに良く絡んで歯応えもある平打ち麺が今回のオリジナルラーメンにはよく合いました♪
